自己紹介

こんにちは、さいじょうと申します。
フリーランスのフロントエンドエンジニアとして、主にWebアプリケーションの開発に携わっています。このページを通じて、私がどのようなエンジニアであり、企業にどのような価値を提供できるかをご紹介します。
もし私と面談してみたい、あるいは少しでも興味を持っていただけましたら、
ぜひ X(Twitter)のDMsaijo.shota.contact@gmail.com からお気軽にご連絡ください。

現在の状況

  • 株式会社マネーフォワード
    • 業務委託としてフロントエンド開発を担当
    • 法人向け会計Sassソフトの開発に携わる
  • 株式会社Univearth
    • 業務委託として開発全般の支援を担当
    • 物流DXプラットフォームSaaSの開発に携わる

どちらの企業でもフロントエンドを中心に開発していますが、必要に応じてバックエンドやインフラ、企画面にも幅広く対応可能です。

経歴

SES企業からフリーランスへ

大学で経済学を学んだ後、プログラミング未経験でSES企業に入社しました。社内システムやSaaSサービス、ECサイトなどの開発案件に携わり、技術力を高く評価されるようになりました。一方で、ビジネスマナーやコミュニケーション面に課題があり、自分により合った環境を求めて退職。これを機にフリーランスとして活動を始めました。

その後、株式会社cleavewarequintet株式会社でのシステム開発案件を経て、現在は株式会社マネーフォワード株式会社Univearthでフリーランスエンジニアとして活躍しています。

得意分野と強み

  • フロントエンド開発がメイン
    React / Next.js / Vue / Angular など、幅広い技術スタックに対応可能。
  • バックエンド・インフラ・企画にも柔軟に対応
    必要に応じてサーバーサイドやインフラ設計、機能企画にも参加。
  • スピード感あるキャッチアップ
    未経験の技術でも学習が早く、短期間で実践レベルまで引き上げられます。
  • 開発基盤の構築・改善
    現状の課題を分析し、最適なアーキテクチャや開発プロセスを提案できます。

具体的な業務実績

詳しい業務経歴はこちらの経歴書をご覧ください。

仕事に対する姿勢

  • 柔軟性とコミュニケーション
    明確な要件が決まっていなくても、イメージの共有から具体的な形にする力があります。コミュニケーションを大切にし、納期や品質についても柔軟に対応します。
  • テストやドキュメント整備の重視
    コード品質だけでなく、テストやドキュメントをしっかり整備することで、運用しやすく維持コストの低い開発を心がけています。
  • 自己管理とチームマネジメント
    フリーランスとして自己管理を徹底する一方、クライアントやチームメンバーとの円滑な連携を図り、より良い成果を目指します。

パーソナル情報

  • 所在地
    大阪市内に妻と2人暮らしをしています。大阪弁を話す31歳の関西人です。

  • 趣味

    • 山登り:自然の中でリフレッシュ
    • 筋トレ:健康維持とメンタル強化
    • サウナ:リラックスする最高の空間
  • 犬(ひじき)
    2022年に動物保護団体から譲り受けた雑種犬。田んぼに落ちていたところを保護された子で、食べることが散歩より大好きです。毎日の癒しの存在になっています。


  • 2024年に大阪市内の中古マンションを購入。住宅ローン返済中で、家族との新生活を満喫中です。自分の家を持ったことで「もっと頑張ろう」という思いが強まりました。

こんな環境で働きたい

製品やサービスに対して熱量をもって取り組み、ユーザーにとって価値のあるものを一緒に作り上げたいと考えています。

まとめ

私は 「技術力+柔軟性」 を兼ね備えたエンジニアであり、スーパーエンジニアではありませんが、日々学習を続けてチームに貢献できるよう心がけています。ともに成長し、素晴らしい製品を生み出すため尽力いたします。興味を持っていただけましたら、ぜひご連絡ください。お話しできることを楽しみにしています。

https://twitter.com/saijo_shota